建設業 新入社員・若手社員の育て方セミナー

採用活動には多くのコストと時間がかかります。 これからの会社の未来を担う新入社員は貴重な人財です。
「 久しぶりに新入社員を採用した」
「 初めて後輩ができる」
「 これまで部下のいなかった若手社員が多い」
「 経営者、経営幹部も育て方がわからない」 …
・・・このまま新入社員を迎えても大丈夫ですか?
4月から新入社員を迎える建設会社の先輩社員は、
「新入社員にどのように接すればよいのだろうか」
「現場でどのようにして新入社員を育成をすればよいのだろうか」
「どうすれば新入社員が長く働いてくれるのだろうか」 という悩みを持っておられることでしょう。
本セミナーは、
先輩社員や上司が新入社員の意識と育成手法を知ることで、
新入社員が早く現場に慣れ、生き生きと 働いてくれるようになることを目的としています。
FAXでお申し込みの方は →申込用紙(PDF)をダウンロードする
カリキュラム
Ⅰ.今どきの若者の意識を理解する
・学生気質を知る
・育ってきた時代背景を知る
Ⅱ.人が育つ会社と、育たない会社の違いとは
・働く待遇を整備する~休日、残業時間
・安心して働ける環境を作る~手順書の整備
・仲良く働く現場を作る~先輩社員との関係性
・働く意欲を高めるほめ方、叱り方~好ましい接し方
・新入社員と共に夢を語る~あこがれの上司になる
Ⅲ.新入社員の育成方法
・やる気をいかに高めるのか
・知識を習得させる手法
セミナー概要
セミナー名
建設業 新入社員を迎える先輩社員・上司セミナー ~新入社員、きちんと育てられますか?~
開催日程
【東 京】2019年4月23日(火曜日) 10:00~17:00
【名古屋】2019年4月24日(水曜日) 10:00~17:00
【大 阪】2019年4月25日(金曜日) 10:00~17:00
会場
【東 京】イオンコンパス東京八重洲会議室 地図は コチラ
(東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル4階)
JR「東京駅」八重洲中央口より徒歩4分
【名古屋】ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 地図は コチラ
(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
JR名古屋駅桜通口から ミッドランドスクエア方面 徒歩5分
ユニモール地下街 5番出口 徒歩2分
【大 阪】イオンコンパス大阪駅前会議室 地図は コチラ
(大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル15階)
大阪駅から徒歩3分、JR東西線「北新地駅」直結
参加費
「早割」実施中!
開催2ヶ月前までにお申込みされた方は2,000円オフ!
開催1ヶ月前までにお申込みされた方は1,000円オフ!
※「早割」にてお申し込みの場合、キャンセルはできません。
受講予定者が参加できなくなった場合は、 代理の方が本セミナーに参加するか、
ご本人もしくは別の方が他のセミナーに振替え参加をお願いいたします。
【一 般】30,000円
【コンテク会員】 28,000円 >>コンテク会員とは
対象者
2019年4月入社予定社員の先輩社員、上司、経営者、経営幹部
講師
![]() |
降籏 達生 ハタ コンサルタント株式会社代表取締役/建設技術コンサルタント 小学生の時に映画「黒部の太陽」を観て、困難に負けずにトンネルを掘り進む男たちの姿に憧れる。 1983年大阪大学工学部土木工学科卒業後、株式会社熊谷組にてダム工事、トンネル工事、橋梁工事など大型工事に参画。 阪神淡路大震災にて故郷兵庫県神戸市の惨状を目の当たりにして開眼。技術コンサルタント業を始める。 建設技術者研修5万人、現場指導2000件を超える。 NPO法人建設経営者倶楽部KKCを設立し、200社以上の建設会社業績向上を達成。 日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞、中日新聞などへの記事掲載、テレビ朝日「グッドモーニング」「モーニングバード」、 テレビ愛知「ニュースアンサー」、中京テレビ「キャッチ!」、名古屋テレビ「ドデスカ!」など、メディア出演多数。 「がんばれ建設~建設業業績アップの秘訣~」は読者数12,000人、日本一の建設業向けメールマガジンとなっている。 子供のなりたい仕事ベストテンに建設技術者を入れるための活動をしている。 ◇ 技術士(総合技術監理・建設部門)文部科学省 登録NO.29172 |
・人材育成テクニックや若い人をやる気にさせることの大切さを教わった。
・指導をする際の伝え方、タイミングなどを知ることができた。
・育成のポイントが良く分かったと同時に、褒め方の難しさも実感した。
・新人の育成は難しいが、他の会社の方法も聞くことができ参考になった。
FAXでお申し込みの方は →申込用紙(PDF)をダウンロードする
▼関連DVD▼